ki-ki-blog Written by ⚽kaz±

初心者必見:テックアカデミーのウケ放題コースは選択肢から外してOK

CODE School

「テックアカデミーの受講を考えているけど、ウケ放題コースならとりあえず全部受けられるし、24週間で15コースだったら、いらんやつを除けばなんとかなるでしょ。」

「どのコースが自分にあるかをしるべく、ウケ放題コースが手っとり早いと思うんだけどどうなのかな?実際にテックアカデミーのコースを受講した人に聞いてみたい。」

今回はこのような悩みについて解説いたします。

これを書いた自分はこんな人です文系新卒でエンジニアとなり、現役の組み込みエンジニア(C言語)。
仕事と違うWeb系プログラミングに興味をもち、過去に読者と同じように、プログラミングスクールへいくか悩んだ末、テックアカデミーを受講した経験あり。

この記事を読む利点テックアカデミーのウケ放題コースは選択肢から外してよいことを理解することで、自分の目的にあったコースを選択するきっかけをつかむことができます。

初心者必見:テックアカデミーのウケ放題コースは選択肢から外してOK

テックアカデミーの受講を検討する際、ウケ放題コースは、選択肢から外してOKです。

なぜなら、正直やり終えるのがきつく、お金を無駄にする可能性が高いからです。

ウケ放題と聞くと、

  • とりあえず選択しなくていいからラク
  • 全部受講できるのでなんかお得感ある
  • 24週もあるから気がラク

こんな印象をもつかもしれませんが、現実はそんなに甘くないのです。

下記で具体例をもとに解説していきます。

テックアカデミーのコースは、正直1コース受講でもキツイです

テックアカデミーのコースは、正直1コースを受講するだけでもキツイです。

なぜなら、どのコースも標準学習時間が160時間となっているからです。

この場合、単純に1か月30日で計算しますと、

  • 1か月で受講の場合:1日平均5時間
  • 2か月で受講の場合:1日平均2.7時間
  • 3か月で受講の場合:1日平均1.8時間

となり、

「別にふつうに終わりそうじゃね?」

という印象をもつかもしれません。

ところが、これがシンドイのです。

よほどアタマがよくて、かつ根性がある人ならともかく、ほとんどの人は以下のように、

  1. 今日は忙しかったので学習できなかった
  2. カリキュラムのあるところについて、思ったより時間がかかり、計画が遅れた
  3. あー、あと数日で受講期間が終わってしまう・・・

こんな感じになってしまうでしょうから。

巷でもこんな意見が。

なので、1コースは最低でも2か月は必要と考えたほうが無難

それに対して、ウケ放題ですと、24週間で15コースをやることになるので、実質ムリゲーです。

すべてのコースに、2か月どころか1か月もかけられないので。

1か月コースですべて完了できるのは稀「せめて1コース1か月で終えて、15コースのうち6コースは完了させられたら」

と、と考える人もいるかもですが、それもキツイです。

これは、じぶんが無料体験の際にメンターに聞いた話なのですが、

  • これまで担当した受講生の中で、1か月コースを無事最後までやり切ったのは1人しかいない
  • しかも、その受講生は大学生で、夏休みかつバイトなし状態だったからできた

とのことでした。

なので、1コースを1か月で終わらせるのは幻想なのです。

そして、このような理由から、やはりウケ放題コースはどうみても元がとれないし、キビシイのです。

とはいえ、本当に根性がある人ならウケ放題は有効なのでは?

ここまでかくと、

「ウケ放題コースがキビシイことはわかったが、それでも本当に根性がある人なら有効なのでは?」

と、思う人もいるかもしれません。

確かに、このような人がいるのも確かです。

とはいえ、このような人はあくまで一握りです。

てか、この方以外でウケ放題コースを選択した方を見たことがありません。ググってみましたが。

また、先ほど解説したとおり、そもそも1コースを完了させること自体がシンドイのが現状です。

なので、やはりテックアカデミーのウケ放題コースは、選択肢から外してしまってもOKなのです。

プログラミングを学ぶ目的を再確認し、最適なコースを選ぼう

これまで、テックアカデミーのウケ放題コースは選択肢から外してOKであることを解説しました。

では、どのコースを選べばよいのかという話になりますが、それは、プログラミングを学ぶ目的を再確認し、最適なコースを選びましょう。

少し抽象的な主張に見えるかもしれませんが、なぜこのような言い方になるかといいますと、プログラミングは、目的により、学ぶ言語が違ってくるからです。

プログラミングは目的により学ぶ言語が異なります

プログラミング言語は複数あり、その言語によって用途が異なります。

ものすごくカンタンに例えるなら、

  • ウェブアプリ:Rusy、PHP
  • アプリを作りたい人:Swift、Java

こんな感じで、プログラミングをやるにしても、目的別に学ぶ言語は異なるのです。

詳細については、こちらで解説しております。
>>【初心者に告ぐ】勉強するプログラミング言語はこう見つけよう 

テックアカデミーのコースを目的別にわけるとこうなります

テックアカデミーのコースを目的別に並べるなら、

  • Webアプリケーションを作成の場合
    • Webアプリケーションコース
    • PHP/Laravelコース
    • Javaコース
    • フロントエンドコース
  • スマホアプリを作りたい場合
    • iPhoneアプリコース
    • Androidアプリコース
    • Unityコース

こんな感じで、やりたいことで学ぶコースが異なります。

なので、プログラミングは目的により学ぶ言語が異なるのです。

一度どれでもいいので、一つの言語を学ぶという考えでもいいのでは?

ここまでかくと、

「プログラミングは、一度何かしらの言語を覚えてしまえば、他の言語に移ってもすぐ覚えられるようになるので、とっかかりは目的に関係なく学んでしまってもいいのでは?」

と、思う人もいるかもしれません。

確かに、言語は1つできれば、他言語の習得は最初よりも容易にできる場合があります。

とはいえ、それだと少し遠回りな気がしませんか。

  1. プログラミングすることで手に職をつけたいなぁ
  2. とりあえず、巷でよく聞くC#を覚えよう
  3. シンドイけどなんとかテキストをやり終えた
  4. でもこれ、自分のやりたいことじゃないかな。やりたいのはWebアプリだ
  5. 数か月後、ようやくWebアプリのテキストが完了

たとえばこのような流れでいきますと、2,3はどうみても遠回りにしかならないのではないでしょうか。

いずれ思わぬところで役にたつかもしれないので、無駄とはいいませんが、それでも目的に対して遠回りしているのは事実です

なので、やはりプログラミングを学ぶ再は、目的を再確認し、最適なコースを選ぶようにしましょう。

まずは無料体験で目的のコースを受講からはじめよう

と、いうことで、テックアカデミーのウケ放題コースは選択肢から除外で大丈夫です。

その上で、今一度プログラミングを学ぶ目的を自分の中で確認し、それにあったコースを選択するようにしましょう。

そして、コースが決まったら、とりあえず無料体験の申し込みをしちゃってもいいのかなと。

無料ですし、なにかあったら別に正式申し込みをしなければいいだけなので(自動更新ようなものもありません)

いま受講を検討しているのなら、鉄は熱いうちにうちましょう。

\Try Now/

無料体験だけならお金はかかりません
何もしないと自動で契約、みたいなのももちろんなし!

今回は以上です。