【発見】プログラミングで何を作るか:5つのキーワードから決めよう
プログラミング学習中の方:
興味があって、とりあえずプログラミングを学んでるけど、その後に何を作るかが決まっていない・・・。
てか、何を作ったらいいかわからない。
こういうときって、いったい何を作るといいんだろう。。。
今回はこのような悩みについて解説いたします。
仕事と違うWeb系プログラミングに興味をもち、プログラミングスクールへいき、現在は知人案件を行っている。
【発見】プログラミングで何を作るか:5つのキーワードから決めよう
結論を先にいうと以下となります。
- キーワード①:めんどくさい
- キーワード②:ルーチンワーク
- キーワード③:面白い、楽しい
- キーワード④:便利
- キーワード⑤:とりあえず
下記で具体的に解説していきます。
キーワード①:めんどくさい
普段仕事とか作業してて、こんなことないですかね。
- いつもここからここにデータをコピペする作業してるけど、めっちゃめんどくせー
- 会社のとあるツール、いつも部署、社員No.氏名を入力するけど、いちいち全部入れる必要ある?社員No.に紐づけたほうが早いじゃーん
- とある文字列の一部を切り取って別のところに張り付けてるけどこれが激しくめんどくさい
こんな感じで、
- めんどくさい
と、思うモノがあったら、、、はい!プログラミングで何を作るかのネタが決まりましたね。
特に、エクセルのめんどくさい作業を自動化したくなり、いままで数十個の作業を自動化してます。
キーワード②:ルーチンワーク
特に帳票を書いてるときに思いますよね。
「これって単なるルーチンワークじゃね」と。
例えば、
- 別シートの情報をコピペするだけの作業
- 最初と最後はある程度定形化できる文章
- 一定の規則に沿って求められるデータの生成
こんな感じで、
- ルーチンワーク
と、思うモノがあったら、、、はい!プログラミングで何を作るかのネタが決まりましたね。
キーワード③:面白い、楽しい
役立つようなものではないが面白ろそうとか、楽しそうだから欲しいって思うツールってたまにないですかね。
例えばこんなものがあります。
>>面白法人カヤック 作ってみたラボ
こんな感じで、
- 面白い、楽しい
と、思うモノがあったら、、、はい!プログラミングで何を作るかのネタが決まりましたね。
これまで紹介したような、役に立つものとはちょっと違いますが、それでも上記のリンクのように面白ろかったり、楽しいモノを作るのも大いにありかと。
キーワード④:便利
普段仕事をしていると、
- 紙の申請書をWeb化してくれたら便利なんだけどね
- 高齢者や、PCに疎い人でも操作しやすいツールがあると便利だよね
- テキストベースの予算管理システムを、GUIでわかりやすく作り変えてくれたらいいよね
こんな感じで、
- 便利
と、思うモノがあったら、、、はい!プログラミングで何を作るかのネタが決まりましたね。
また、厳密にいえば、これまで紹介したような「めんどくさい」や「ルーチンワーク」も、「便利」に含まれるかもしれませんが、
「今はまだないモノだけど、あったら便利」なモノってたくさんあるのかなと。
キーワード⑤:とりあえず
ここまでくると、作りたいものが自分では思いつかない状態なのかなと。
なので、「とりあえず」作るものとして、
- テキストなどの演習問題を解きまくる(もちろんコード作成の演習問題のことです)
- 存在しているサイトを作ってみる
- すでに作成したモノに、機能追加などして少し改造してみる
- とある機能の一部分の機能の実装
このようにするといいのかなと。
作るものがないからといって、何もしないよりはマシですし、実際にやってみると、発見も多いのです。
なので、「とりあえず」何かつくりたいときには、すでに存在しているモノを作るのはアリです。
目的意識をもった上でプログラミングの勉強をしましょう
これまで、プログラミングを勉強したのはいいが、何を作ればよいのかわからない人のために、作るモノがひらめくキーワードを5つ紹介しました。
しかしながら、そもそもプログラミングは目的意識をもって学習するようにしましょう。
なぜなら、プログラミングは、やりたいことにより選択する言語が異なるからです。
勉強するプログラミング言語は、目的により異なります
当たり前ですが、プログラミングを勉強するということは、何かしらの目的があってのことですよね。
なので、その目的を明確にした上で、それを実現可能な言語を選択するようにしましょう。
例えばこんな感じです。
- Web系をやるのが目的ならRuby,PHP
- アプリを作るのが目的ならSwift
ちなみに、言語についてはこちらでも解説しております。
>>【初心者に告ぐ】勉強するプログラミング言語はこう見つけよう
何に興味があるかわからないから、広く浅く手をつけたらだめなのか?
ここまでかくと、
「目的をもって勉強しないといけないとあるが、とりあえずいろんなプログラミング言語を広く浅くやり続けてはいけないのか?」
と、思う人もいるかもしれません。
確かに、イマイチ目的がはっきりしない場合は、興味も含めて、いろんな言語を学ぶという選択肢はあるかもしれません。
とはいえ、
- 学習時間がなければながいほどダレます→最終的に挫折
- せっかく学習したのに、すべての知識が浅くなる→実力がつかないので挫折
こうなる可能性があります。
なので、プログラミングを勉強する目的を確認してから勉強する必要があるのです。
目的意識をもち、自分が作りたいものを作りましょう
と、いうことで、プログラミングを勉強しているが、何を作るか決まらない人に、5つのキーワードでヒントを紹介してみました。
また、そもそも目的をもって学習する必要があることも解説しました。
なので、目的意識をもって、何かしらのアウトプットをしてみてください。
なお、プログラミングスクールについてはこちらで解説しております。
プログラミングスクールはやめとけ?【時間と根気で判断しよう】
プログラミングスクールにいこうと思っているが、やめとけって意見も聞くから、いくか悩むなぁ。こんな悩みに対し、記事を読むことで、プログラミングスクールにいったほうがよいか否かが判断できます。
今回は以上です。